皇帝陛下とお毒味役の異世界漫遊グルメ旅

幼なじみで主君でもある皇帝ペリの毒味役をつとめるマーカス。
ところが偽皇帝が現れて、ふたりは諸国をさまようことになり……?
読めばお腹が空くこと間違いなし
主従コンビが活躍するグルメ・ファンタジー!!
【あらすじ】
この世には異なる世界につながる裂け目がある。ドゥーム皇帝の血を引く者だけがそれを見つけ、異世界への入口――ポータルを作ることができた。ドゥーム帝国の現皇帝ペリグリン一世とそのお毒味役マーカスは、お忍びで街に出た隙に偽の皇帝一味により死んだことにされてしまい宮廷に戻れなくなる。身分を偽り、諸国を巡ることにした二人。途中、銃士ナラモア、料理人志望で記憶喪失の少年ショウも加わり、一行は四人に。追跡をかわすためしばらく移動を続けていたマーカス達だが、偽皇帝によって不当な法案が提出されたことを知り、ついに玉座を取り戻すべく王宮へ戻る方法を模索し始める。手始めに複数のポータルを持つアマガオへ渡ったところ、ナラモアの昔の仲間エラスモが奴隷貿易に関わっていることが判明。それに偽のポータル通行証が使われていることを知ったマーカス達は、エラスモと協力関係にあると見られるアマガオ総督に近づくが……?
Characters
-
マーカス・ルウェリン・グレンフェル
皇帝ペリグリンの幼なじみにして毒味役。口が達者で策略家な22歳。
ペリの従者としてマーカス・ロウボトムの偽名を使っている。 -
ペリグリン一世(ペリ)
ドゥーム帝国現皇帝。腕っぷしが強く素直な性格。食べ盛りの17歳。
偽の身分は男爵子息ペリー・アングルソーン。 -
ナラモア
ペリの銃士。裏社会にも顔が利く。元は地方貴族の出身。
-
ショウ・オハラ
マーカスの弟子。記憶を失っていたが、実はトーエイのオハラ商會の御曹司。
-
エラスモ・バルガス
ナラモアの昔なじみだが、決裂。今はアマガオ暗黒街の顔役。
お知らせ
電子文庫「皇帝陛下とお毒味役の異世界漫遊グルメ旅」3巻、大好評発売中!!
先生からのコメント
総督邸のディナー、いかがでしたでしょうか。
ガルーパの丸蒸しは現地では清蒸石斑魚と言うそうです。ガルーパはハタの一種で、日本で超高級魚とされるクエに近いお魚。それは美味しいでしょうね……。でも、この蒸し方だと他の白身魚でも美味しく食べられるそうです。
鴨の丸焼きは広東ダックでした。パリパリの皮部分だけを食べる北京ダックと違って肉がメイン。もちろんパリパリの皮も美味しいのです。マーカスが数え上げていたスパイスは、実は五香粉(ウーシャンフェン)一振りなんですよ。便利ですよねえ。
香港マカオ界隈では鴨より鵞鳥のロースト(焼鵝)の方が人気があってお値段も高いのですって。焼鵝、食べたことないのですが大変美味だそうで……食べてみたい。
次回でアマガオ編ラストになります。中華料理はとにかく種類が多く奥が深いのでほんのちょっと触っただけで次の世界に移動なのが残念です。マーカスじゃないですが、もっといろんな料理を出したかった……。
今回、ページの関係で入れなかった米料理、次回できたら入れたいです!